出張封印代行サービスについて - 山梨ナンバー・富士山ナンバー
![]() |
ナンバープレートと文字の色 | |
![]() |
出張封印とは?
名義変更や住所変更の手続で、陸運局(運輸支局)の管轄が変わるなどナンバー変更が必要となる場合には、新ナンバープレートの「封印」が必要となりますので、通常は管轄の陸運局まで自動車を持ち込まなければなりません。
出張封印は、自動車の持ち込みの代わりに、お客様のご自宅やお勤め先の駐車場などでナンバープレートの取替と封印取付けが行える便利なサービスです。
平成29年4月より、行政書士専用封印権である「丁種出張封印制度」が開始され、これまで一部の手続に限定されていた出張封印代行がより広範囲にご利用いただけることとなりました。
当サイトの運営者:行政書士成井重郎は、丁種封印受託者:山梨県行政書士会が備える丁種会員名簿の登載会員ですので、安心してご依頼いただけます。
お知らせ
- 令和1年5月より「丁種封印再々委託」の制度が山梨県でも開始され、他県の行政書士事務所様との連携による山梨県外の登録・封印への対応が可能になりました。
- 現在ネットワーク等拡大準備中ですが、新制度のため諸々地域差がありますので、対応の可否・お見積等につきましては、お問い合わせをお願いいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
出張封印サービス 代行のための要件 |
【出張封印の対象手続】
出張封印サービスは、山梨運輸支局管轄の「山梨ナンバー」及び「富士山ナンバー」で、以下の手続にご利用が可能です。
- 移転登録 例:名義変更でナンバープレートが変わったとき
- 変更登録 例:住所変更でナンバープレートが変わったとき
- 新規登録 例:廃車した車を新たに登録してナンバー交付を受けるとき
- 番号変更 例:希望ナンバーへの番号変更、破損・紛失等での番号変更
- ナンバー再交付 例:後面又は前後両面のナンバー同番再交付
- ナンバー交換 例:図柄ナンバーへの交換
- 再封印 例:封印の破損・紛失等
注意
- 次の【出張封印ができない場合】のケースに該当する場合を除きます。
【出張封印ができない場合】
以下のケースのいずれかに該当するときはお取扱できません。
- 乙種受託者(新車ディーラー等)及び丙種受託者((一社)日本中古自動車販売協会連合会)の名において行う場合の新規・移転・変更登録
- 山梨運輸支局管轄区域外(山梨・富士山ナンバー以外)の再封印
- 照明器具の設置作業等も伴う字光式ナンバープレートを取付ける場合
- フレームに打刻された車台番号が極めて確認困難なお車の場合
- ナンバープレートに盗難防止用の特殊なネジが使用されており、お客様が専用の工具をお持ちでない場合
注意
- このほか、ネジの経年劣化や錆びなどによってナンバープレートの取り外しが著しく困難な場合は、お取り扱いできない場合があります。
【出張封印のサービスについて】
- 山梨県内の全域・全市町村に出張可能です。
- ナンバー交換の作業は、原則として祝日を除く月曜から土曜の10:00〜17:00での対応を標準とさせていただきます。
- 日曜・祝日及び時間外での出張対応もご相談により可能ですが、2,200円(税込)の追加報酬が加算となります。
- ご利用の際には、実際に申請車両を拝見して車台番号(フレームナンバー)の打刻の確認及び写真撮影をさせていただきます。
- ナンバープレートや封印のお客様へのご郵送等のみのご依頼は一切お受けできません。
Page Top |
出張封印サービス ご依頼の流れ |
![]() |
![]() |
![]() |
出張封印の要件チェックや必要事項を確認・ご説明の上、お客様のご質問等にお答えします。 | 【ご参考】移転登録のご準備書類 変更登録のご準備書類 番号変更のご準備書類 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
新しい車検証とナンバープレートの交付を受けます。 | お客様と打ち合わせの上、ナンバー取替作業の日時や場所等も決定します。 | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ご自宅以外にもお勤め先駐車場などご都合のよい場所をご指定いただけます。 |
作業当日は原則としてお客様又はご家族の方の立会いをお願いします。 (車台番号打刻確認のためボンネット等の開閉をお願いします) |
|
![]() |
||
![]() |
Page Top |
出張封印サービス 代行手数料と費用 |
出張封印の代行費用は、各登録手続ごとにお客様のご住所など出張先となる場所のエリアに応じた金額となります。
【出張先 エリア表】
Aエリア | 甲斐市 |
Bエリア | 甲府市、韮崎市、南アルプス市、中央市、笛吹市、山梨市、甲州市、昭和町、市川三郷町、富士川町 |
Cエリア | 北杜市、都留市、大月市、上野原市、早川町、身延町、南部町、富士吉田市 、富士河口湖町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、道志村、西桂町、小菅村、丹波山村 |
【代行報酬+消費税+諸費用(印紙・ナンバー代)合計費用表】
手続内容 | Aエリア | Bエリア | Cエリア |
移転登録※ (名義変更) |
16,330円 | 18,530円 | 22,930円 |
変更登録 (住所変更等) |
16,180円 | 18,380円 | 22,780円 |
中古新規登録※ 上段:予備検 下段:保適証 |
17,630円 | 19,830円 | 24,230円 |
18,730円 | 20,930円 | 25,330円 | |
番号変更 上段:一連ナンバー 下段:希望ナンバー |
15,830円 | 18,030円 | 22,430円 |
19,130円 | 24,150円 | 28,550円 | |
番号変更・交換 (図柄ナンバー) 上段:地方版 下段:オリパラ |
25,180円 | 27,380円 | 31,780円 |
25,100円 | 27,300円 | 31,700円 | |
ナンバー再交付 上段:後面1枚 下段:前後面 |
15,065円 | 17,265円 | 21,665円 |
15,830円 | 18,030円 | 22,430円 | |
再封印 | 11,070円 | 13,270円 | 17,670円 |
※自動車税(種別割・環境性能割)・重量税課税の場合の税額は別途加算となります |
注意
- 日曜・祝日及び時間外での出張対応は、上記に2,200円(税込)の追加報酬が加算となります。
- 自動車税・重量税が課税となる場合は、費用の前払いをお願いします。
- 移転登録は、相続・W移転等別途お見積となる場合があります。
- 図柄ナンバーの金額は寄付金無しの金額です。(寄付の場合は1,000円以上の金額加算)
- 移転・変更・新規登録は一連ナンバーの金額です。(希望(図柄)ナンバーにされたい場合はナンバー代及び代行料の差額が加算)
Page Top |
ナンバー変更(番号変更) | 登録自動車トップ | − |
山梨運輸支局(陸運局) 管轄区域 山梨ナンバー地域 甲府市、甲斐市、韮崎市、南アルプス市、中央市、北杜市、笛吹市、山梨市、甲州市、都留市、大月市、上野原市、中巨摩郡昭和町、西八代郡市川三郷町、南巨摩郡富士川町・早川町・身延町・南部町、北都留郡小菅村・丹波山村 富士山ナンバー地域 富士吉田市 、南都留郡富士河口湖町・西桂町・忍野村・山中湖村・鳴沢村・道志村 |
